NSG専門学校グループ - 在校生ウェブサイト
ホーム > インフォメーション > メールがうまく送れない場合は
お知らせ



このサイトについて

お知らせ

サイトマップ


平成19年度 新潟県合同企業ガイダンス日程表

メールがうまく送れない場合は

NSGグループ学生各位

[ メールがうまく送れない場合は ]

現在各社プロバイダ(※1)にて、迷惑メール対策として、従来の通信設定でのをメール送信を禁止する、
Outbound Port 25 Blocking(以下:OP25B)の導入が盛んに進められています。

利用しているプロバイダがこのOP25B導入済みの場合、メールソフトの
設定によっては正常に動作しない(メール送信のみがエラーになる) 可能性があります。

学校配布のメールアドレス(●●@c-league.jp)では、各社プロバイダのOP25B導入に対応しているので、
もしメールの送信が出来ない場合には、以下の内容を確認して下さい(※2)。

※1 プロバイダ:
インターネット接続業者。ADSL回線やISDN回線、その他データ通信専用回線などを通じて、
家庭や企業のコンピュータをインターネットに接続する会社。
日本の代表的なプロバイダとしては、ぷららネットワークス,Yahoo!BB,OCN,BIGLOBE,NIFTY,DIONなど。


※2 設定前に確認してください:
以降の設定を行なう前に、使用しているルータ・ゲートウェイで、
587番ポートの利用が可能であることを、ネットワーク管理者やプロバイダに確認してください。



設定内容の確認・変更 - Outlook Expressでの例

手順1

Outlook Expressを起動し、メニューバーの「ツール」から、「アカウント」をクリックします。

手順1

手順2

「インターネットアカウント」というウインドウが表示されます。

手順2

手順3

ダイアログの「詳細設定」タブを選択し、
「サーバーのポート番号」にある「送信メール(SMTP)」欄へ587を入力しします。
変更できたら [完了] のボタンを押します。

手順3





設定の変更方法は以上です。